【2023年最新版】タグマネージャー(GTM)を使ったGoogleアナリティクス(UA/GA4)のタグ設置方法

みなさんはGoogleのタグマネージャー(通称:GTM)というツールは知っていますか?

WEBサイトを長いこと運営していくと、計測用のタグがたくさん埋め込まれてしまって、 サイトスピードに悪影響を及ぼしたり、使われていないタグの判別がつけられずに消すことができなくてずっと取り残されてしまうようになってしまいます。

そんなタグの管理問題を解決できるのが、Googleタグマネージャーというツールです。こちらのツールもGoogle アナリティクスと同様に無料で使えますし、簡単に導入できます。

今回はそんなGoogle タグマネージャーを使って、Googleアナリティクスのタグを設置する(UA・GA4対応)の方法をご紹介します。

既にタグマネージャー(GTM)を導入していて、UA → GA4タグの設置を行いたい場合は こちらからどうぞ。

目次

初めてタグマネージャー(GTM)をWEBサイトへ導入する場合

早速、タグマネージャーを新規に自分のWEBサイトへ埋め込んで導入するやり方をご紹介します。

まずはタグマネージャーのアカウントを作成しますので、公式サイトへ遷移します。

Googleアカウントをお持ちの方であれば、ログインすればすぐにアカウント作成が完了します。

Google タグマネージャー(GTM)アカウント作成

Googleタグマネージャーのアカウント作成ページに遷移したら、アカウントとコンテナの2ヶ所の記入をします。2ヶ所の記入の他に、「国」と「プラットフォーム」についての選択もあるので 今回は下記のように設定し作成する。

アカウント(分かりやすいもの) → takezouu
国 → 日本

コンテナ(サイトURL) → takezouu.com
ターゲットプラットフォーム→ウェブ

Google タグマネージャータグの初期設定タグの設置

2ヶ所 アカウント設定が完了すると、タグマネージャーの管理画面へ遷移します。

管理画面へ遷移すると、ポップアップ表示でタグマネージャーをWEBサイトへ導入するための

初期設定タグが記述されているので、説明文の通りに

headタグの上の方とbodyタグの開始直後の2ヶ所設置を行います。

GoogleタグマネージャーでGA4タグ/UAタグの作成

初期設定のタグの設置が完了したら、ようやくGoogleアナリティクス(GA4/UA)のタグ作成を

タグマネージャーの管理画面上で行います。

まずはGA4タグの設置をしていきましょう。

タグマネージャーのワークスペースの画面で「新しいタグ」を選択します。

選択するとタグの設定とトリガーの2つの設定項目が表示されます。最初にタグの設定から行います。

クリックすると、パネルが開かれるので「Googleアナリティクス GA4設定」と書かれている箇所を選択します。

測定IDの記入欄があるので、Googleアナリティクスの管理画面上からIDを確認し入力します。

確認方法は、別記事で説明していますのでもし分からなければそちらをご覧ください。

測定ID Gー✖️✖️✖️✖️✖️✖️

測定IDの記入が完了したら、忘れずに次はトリガーの設定も併せて行います。

トリガーの箇所をクリックすると、パネルが開かれるので「All Pages」を選択します。

GA4タグの設定とトリガーの2つの設定項目が完了したら、右上の保存を押して

設定を保存しましょう。

ここまでは、GA4タグの設定を行いましたが、もしUAタグを設置する場合も流れはほとんど同じです。UAタグの設置の場合は「Googleアナリティクス:ユニバーサルアナリティクス」を選択し 測定IDの記入とトリガーの設定「All Pages」を選択し、保存で設定が完了します。

測定ID UAー✖️✖️✖️✖️✖️✖️

アナリティクスタグをプレビューで確認&WEBサイトへ公開

GA4タグ or UAタグの作成が完了したので、あとは今まで作成してきたタグをWEBサイトへの公開作業を行えば完了です。 もう一息なのでがんばりましょう!

まずは今まで作成したGoogleアナリティクスタグがWEBサイト上できちんと動くかの動作テストをするために「プレビュー」機能を使って検証します。

ワークスペースの画面の右上にある「プレビュー」を選択します。

次の画面でWEBサイトのURLを求められるので、アナリティクスタグを設置したいサイトURLを入力し「Connect」を選択します。

Connectを選択するとWEBサイトが別画面で開かれるので、開いたサイトを一度閉じます。 すると下記の画面が表示されると思うので、中央あたりの「Tags Fired」に設置したタグがあるのを確認できれば無事動作しているということになります。

もし「Tags Not Fired」の箇所にタグがある場合は、WEBサイト上でタグが動作していない可能性が大きいです。その場合は、もう一度タグの作成や手順に問題がないか振り返りましょう。

問題なく動作している場合は、ワークスペース上の「公開」ボタンを選択します。 公開ボタンを選択すると、バージョン名の記入欄があるので後々見た時に分かりやすいように「GAタグ設置」などとつけておきます。

最後に右上の「公開」を選択すれば、これでWEBサイト上にアナリティクスタグが設置されます。 少し長くなってしまいましたが、ここまででGoogleタグマネージャーを使ったGoogleアナリティクスタグ(UA/GA4)の設置作業が完了です。

既にタグマネージャー(GTM)を導入している場合

Google アナリティクス UA→GA4タグへ移行(併用)する やり方は、先ほどの新規タグ設置のGA4タグ設置と順番と同じなので、こちらの手順通り進めてください。

まとめ

この記事では、タグマネージャー(GTM)を使ったGoogleアナリティクス(UA/GA4)のタグ設置方法を解説しました。 タグマネージャーを使えば最初の設定は慣れていない方には少し時間がかかってしまい面倒くさい作業かもしれません。

ただWEBサイトの今後運用をしていくことを考えるとタグマネージャーの導入は、管理タグをWEBサイトへ複数埋め込むことになっても管理しやすくなったり多機能な使い方が可能になりメリットが大きいものになります。
是非、本気でWEBサイトやECサイトを運営したいのであればタグマネージャーのを使ってみましょう。

最後まで読んでくれてありがとうございました!

ブログ更新の励みになるので、是非みなさんのコメントも待ってます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次