読書はメリットだらけは本当??読書オタクが思う1番の読書のデメリットは 〇〇!

こんな悩みや疑問を持っている人に向けてお答えします
・読書の意味ってホントにあるの?
・読書をした方が、良いのは分かってるけど。。。

この記事の信頼性

  • 2021年は合計500冊以上購入(kindle本を年間450冊読書+紙の本)
  • 読書術の本を20冊以上読破
  • 読書術に関する記事を10記事以上執筆

目次

読書のデメリットは、「ただ読書するだけじゃ現実が変わらない事」

「読書 メリット デメリット」と検索すると、
読書に関するメリットやデメリットがずらっとたくさん出てきます。

読んでいるとデメリットも結構あって、
ふむふむ確かにそうだなと
共感できるものもありました。

ただデメリットはいくつかありますが僕が思う、
読書の1番のデメリットはタイトル通り
「ただ読書するだけじゃ現実が変わらない事」
です。

これは実際にたくさんの本を読んできて、感じますし
一時期に僕が悩みを抱えていたものでもあります。
ですが、こうなる理由は単純です。ざっくりまとめると、こんな感じでしょうか!

本を読む → 本を読み終わる → ああー面白かった!!! 
→ 次の本を買う → 本を読み終わる → ああー面白かった!!!
→ (以後省略・・・)

あるあるですね。何をかくそう実際、僕がこんな感じでした。
もちろん、これじゃあ現実は変わりませんね。。。

そしてこの他に、実際に僕が今まで読書をしてきて感じたデメリットを2つ紹介します。
・時間がとられる
・お金がかかる

時間が取られる

特に読書を初めて間もない頃だと、特にそうです。
今となっては、本の内容にもよりますが
1時間程で本を読み切る事できますが
最初は、5時間とか余裕でかかっていました。
本を読む事は、時間がかかってしまうのが
やはりデメリットです。

お金がかかる

本は1冊約1500円ほどのお金がかかります。
中々高いですよね。
1500円あれば、美味しいランチが食べられますし。

なので時間とお金が最初にかかってしまうのが読書のデメリットかと
思います。

読書のメリット

じゃあ結論、本を読むことはデメリット???
結局メリットないのか???

ちがいます。
読書はデメリットよりも、メリットの方が遥かに大きいです。
その理由を、デメリット同様に
メリットも厳選して3つ紹介します。

やばい一冊に出会えると、人生を変えてくれる

まず1番のメリットはこちらです。
「やばい一冊に出会えると、人生を変えてくれる」です。

ぶっちゃっけ少し、怪しいですよね??
ですが断言します。実際に僕が変わったので。

やばい1冊に出会えると、人生を変えてくれます。
僕は今までたくさん本を読んできたと思いますが
ぶっちゃけやばい1冊は、ホントに一握りです。
感覚的には100冊に1冊あれば良い方ではないでしょうか?

やばい1冊はいくつかありますが、その中でも
この本を読んで、僕の人生は変わりました。
まだ達成出来ていませんが、世界一周するという夢を
与えてくれた本です。

このような本に人生の中で、1回出会えるだけでも、
今までのデメリットを一気にひっくり返すくらい
充分すぎるメリットではないかなと思ってます。

そして残り2つがこちら
・時間が増える
・収入が増える

??????
さっきと逆の事言ってんじゃん頭大丈夫??
と思われる気持ちも分かります。

ただこれは事実なので、もう少しお付き合いもらえると。。。
それぞれ解説していきます。

時間が増える

もちろん本を読む事は、先ほどのデメリットでもお伝えしたように
時間がかかります。
例えば1冊読むのに、5時間かかっていたとします。
ですが、この本を読んだ後に本で得た知識を使って20時間
節約できたらどうでしょうか?

合計16時間の時間が節約できます。
更に言うと、読書を続けていけば
自然と本を読むペースもあがっていき
本を読む時間が減っていくので、
コスパがかなり良くなっていきます。

収入が増える

こちらも、時間が増えるメリットと同じ理由です。
本を読む事で、収入が増えていきます。

例えば、僕の場合でいうと
プログラミングの本を2冊購入したことがあります。
だいたい5000円 ~ 6000円くらいだったと思います。

これらの本からコードを真似して、自分でWEBサイトを作り、
その後学んだ事を活かして、他にも自分でWEBサイトを制作していきました。
そのおかげで、WEB制作会社に転職する事が出来たという経験があります。

元々僕はフリーターだったので、給料もガラッと変わりました。
本以外にも、youtubeやprogateというプログラミングのサービスでも
勉強したりしましたが、
個人的に転職の際に一番役立ったのは、
その時に購入した数冊のプログラミングの本でした。
年間に換算すると、最低でも100万以上収入を増やす事が
出来ました。

現実を変えていきたいなら、読書した後に少し行動してみよう

最後はこちら。多くのブログで
本を読むだけじゃなくて、現実を変えていきたいなら
読むだけで終わらせずに、本から得た知識を実際に行動して
使っていきましょう。
行動していくために必要な事は、また長くなりますので
別記事にまとめていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次